2020.03.20更新

総額300万円弱程度もの債務を負ってしまった依頼者について,小職が代理人として交渉を行った結果,全債権者との間で分割弁済の和解を成立させることができました。なお,債権者の中には既に訴訟を提起している会社もありましたが,依頼者の資産・収入状況等を丁寧に説明することで,100回払いという長期の分割弁済の合意を成立させることができました。

投稿者: 流山法律事務所

2020.03.20更新

200万円以上の借金(既に千葉地裁松戸支部へ訴訟提起されているものもありました)を負ってしまった流山市の方について,小職が代理人となり各債権者と交渉した結果,支払い可能な金額での分割弁済を行うとの内容の和解を成立させることができました。

投稿者: 流山法律事務所

2020.03.04更新

万引きで逮捕された少年について,以前も同様の万引きをしていること,入所していた施設から抜け出していたこと等の事情から厳しい処分も想定されていましたが,小職が繰り返し面会をして反省を促す等したこと,少年が否認していた箇所について検討し立証の不十分さを指摘する等の弁護活動を行い,少年院送致を回避することができました。なお,少年が否認していた箇所については,大部分「非行事実なし」と判断されています。

 

投稿者: 流山法律事務所

2020.03.01更新

未成年者への強制わいせつ事件で逮捕されてしまった方について,被害者の親権者との示談を成立させた結果,この度,不起訴処分を獲得することができました。

投稿者: 流山法律事務所

2020.02.28更新

職場の上司に体を触られた,過重な仕事を押し付けられている等の被害を受けているとしてご相談にいらっしゃった野田市内の方について,小職が依頼を受け,セクハラ・パワハラに対する損害賠償請求及び未払いであった残業代等の支払を求める訴訟を千葉地方裁判所松戸支部に提起しました(被告は会社及び上司)。その結果,この度,会社及び上司が相当額(請求金額の約8割)の金銭を連帯して支払うとの内容の勝利的な和解を獲得することができました。

投稿者: 流山法律事務所

2020.02.20更新

奨学金等を含む多重債務に陥っていた流山市内のご依頼者について,千葉地方裁判所松戸支部に自己破産の申し立てを行った結果,この度,自己破産・免責許可決定を獲得することが出来ました。

投稿者: 流山法律事務所

2020.02.06更新

120万円以上の多重債務に陥ってしまっていた柏市内の方について,小職が代理人に就任し,各債権者と分割弁済の交渉を行った結果,この度,債権者全社との間で分割弁済の合意を成立させることができました。

投稿者: 流山法律事務所

2020.01.15更新

知人にお金を貸したが一部しか返してもらえず,残金の返済を拒否されているという問題でご相談にいらっしゃった流山市内の方について,小職が依頼を受け,訴訟を提起して貸金全額の返済を請求したところ,相手方が請求額全額を支払うと態度を一変させ,全額の返済を受けることができました。

投稿者: 流山法律事務所

2019.12.20更新

約50万円程度の借金に関しご相談にいらっしゃった流山市内の方について,小職が依頼を受け調査をしたところ,最終取引日から相当期間(15年以上でした)経過していることが判明しました。そのため,消滅時効の援用を行い,借金を全額消滅させることができました。

投稿者: 流山法律事務所

2019.12.10更新

相手方(配偶者)から離婚・親権・養育費支払・慰謝料支払等を求める調停を申立てられたとして相談にいらっしゃった流山市内の方について,小職が依頼を受け,結婚生活の実情や別居に至った経緯,現在の生活状況等について詳細に主張して相手方の請求を争った上,逆に当方へ財産分与として相当の金銭を支払うよう請求しました。その結果,⑴親権は相手方とするが,依頼者は養育費及び慰謝料の支払をしない,⑵相手方は依頼者に対し,財産分与として相当の金銭を支払う,との内容の調停を,千葉家庭裁判所松戸支部において成立させることができました。

投稿者: 流山法律事務所

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

top_btn11_sp.png
04-7150-8810 メールでのお問い合わせ
弁護士ブログ よくある質問 解決事例 流山法律事務所 離婚・男女問題相談サイト