迷惑防止条例違反(痴漢)の容疑をかけられた方について不起訴処分を獲得した事例
2015.12.24更新
迷惑防止条例違反(痴漢)の容疑で捜査を受けていた松戸市内の方について、被害者と交渉して示談を行い、この度、不起訴処分を獲得することができました。
投稿者:
2015.12.24更新
迷惑防止条例違反(痴漢)の容疑で捜査を受けていた松戸市内の方について、被害者と交渉して示談を行い、この度、不起訴処分を獲得することができました。
投稿者:
2015.12.15更新
大麻取締法違反により、逮捕・起訴された流山市内の方(逮捕は2回目、執行猶予期間中の犯行)について、今般、千葉地裁松戸支部において、執行猶予付きの判決を獲得しました。
投稿者:
2015.12.14更新
相手方と長年交際しており、婚約関係にあったにもかかわらず、一方的に婚約破棄されてしまった流山市内の方について、このたび、松戸簡易裁判所において、慰謝料の支払いを命ずる判決を獲得しました。
投稿者:
2015.12.03更新
会社のトラックを運転中、事故を起こしたとして、会社から400万円の損害賠償請求(うち約80万円分は給与から天引き済み)をされていた方について、今般、会社からの損害賠償請求を棄却する旨の判決を獲得しました。また、当方からは、天引きされた給与の返還を求める反訴を提起しましたが、これにつきましては、当方の請求を認める判決を獲得しました。
投稿者:
2015.11.17更新
振り込め詐欺の、いわゆる「掛け子」をしたとして逮捕された千葉市内の依頼者について、懲役5年の求刑がなされておりましたが、今般、千葉地裁松戸支部において、懲役3年2月の判決を得ることができました。求刑より1年10か月、刑を軽減することができました。なお、未決勾留日数も90日分認められております。
投稿者:
2015.11.06更新
学校での子ども同士のトラブルが原因で、慰謝料の支払いを求められていた流山市内の方について、交渉を行い、和解を成立させることができました。慰謝料を支払うことにはなりましたが、当初の請求額の半額で解決することができました。
投稿者:
2015.11.06更新
会社を退職したにもかかわらず、離職票の交付を受けることができていなかった方について、会社と交渉を行い、離職票の交付を受けることができました。
投稿者:
2015.11.03更新
東京都内在住のご依頼者が、詐欺未遂の疑いで柏警察署に逮捕されていた事件で、釈放を獲得することができました。逮捕後、1週間も経たないでの釈放でした。なお、ご依頼者は、事件を否認しております。
投稿者:
2015.11.02更新
群馬県在住のご依頼者が、貸したお金を返してもらえないと相談にいらっしゃった事例で、裁判上での和解を成立させました。なお、第一回目の支払いとして、金200万円の返済を受けております。
投稿者: