強盗致傷罪(裁判員裁判)で起訴された方について求刑を下回る判決を獲得した事例
2018.01.29更新
強盗致傷罪で逮捕・起訴された依頼者について弁護を行った結果,求刑を2年下回る判決を獲得することができました。
投稿者:
2018.01.29更新
強盗致傷罪で逮捕・起訴された依頼者について弁護を行った結果,求刑を2年下回る判決を獲得することができました。
投稿者:
2018.01.19更新
窃盗で逮捕された男性(前科複数あり,執行猶予中)について弁護を行い,求刑(懲役1年2月)より低い判決(懲役10月)とすることができました。
投稿者:
2017.12.28更新
マンションの管理費を滞納していた依頼者に対し,マンション管理組合が,①滞納管理費及び②訴訟提起に当たっての弁護士費用,の支払を求めて訴訟を提起して来ました。この訴訟に対応したところ,この度,松戸簡易裁判所から,②弁護士費用額計16万円余について支払う義務はないとする判決を獲得しました。
投稿者:
2017.12.20更新
無免許かつ酒気帯びで車を運転し,被害者の車を損壊した方について,被害者と交渉を行い,修理費を支払うとの内容での和解を成立させることができました。また,この物損事故について,告訴や被害届の提出をしないとの合意を得ることができました。
投稿者:
2017.12.15更新
約350万円の債務を負っていた松戸市在住の方について,この度,各債権者と協議をして,分割弁済を行うとの内容で和解することができました。
投稿者:
2017.12.05更新
親戚が死亡し,法定相続人となったため,相続放棄の手続をして欲しいとのご依頼をいただき,手続をしておりましたが,この度,無事に相続放棄の申述が受理されました。
投稿者:
2017.11.13更新
器物損壊をしてしまった流山市の方から依頼を受け,被害者との交渉を行った結果,損壊した物品の修理費を支払うとの内容で和解をすることができました。また,これにより,被害届を取下げてもらうこともできました。
投稿者:
2017.09.05更新
停車しているところに追突され,物損被害を被った流山市の方について,訴訟提起をしたところ,この度,松戸簡易裁判所より,当方の主張を全面的に認める判決を獲得しました。
投稿者:
2017.08.08更新
自己破産を申し立てた流山市の方について,この度,破産開始決定及び免責許可決定を獲得し,無事に破産することができました。
投稿者:
2017.07.20更新
75万円程度の債務を負っていた鎌ケ谷市の方について,東京地方裁判所へ訴訟が提起されましたが,その訴訟に対応し,この度,毎月の返済額を1万3000円程度とする分割弁済の和解が成立しました。
投稿者: