窃盗等で逮捕された少年について,保護観察を獲得した事例
2018.12.25更新
窃盗など5件の容疑で逮捕・少年審判となった柏市内の少年(別件で保護観察処分中)について,生活環境の改善等の点について弁護した結果,保護観察処分を獲得することができました。
投稿者:
2018.12.25更新
窃盗など5件の容疑で逮捕・少年審判となった柏市内の少年(別件で保護観察処分中)について,生活環境の改善等の点について弁護した結果,保護観察処分を獲得することができました。
投稿者:
2018.11.29更新
相続人がいないまま死亡した松戸市内の方について,相続財産管理人に就任し,本人の財産について調査した結果,不動産を売却する等して100万円近い遺産を回収し,本人の負債の返済に充てる等することができました。
投稿者:
2018.11.25更新
金融機関に対し,過払金の支払を求める訴訟を提起したところ,相手方からほぼ満額(請求額の97%以上)を支払うとの提案があり,松戸簡易裁判所において同額の支払を受けるとの内容の和解に代わる決定を獲得しました。
投稿者:
2018.11.16更新
離婚を考えられていた流山市内のご夫婦について,お話をお聞きして離婚の条件案を作成した上で,公証人役場にてご夫婦双方が合意する公正証書を作成することができました。
投稿者:
2018.10.19更新
病気等の理由で収入が減少し債務を支払うことができなくなった流山市内の方について,千葉地裁松戸支部に自己破産の申立てを行った結果,自己破産を認めてもらうことができました。これにより,依頼者は今後債務を返済する必要がなくなり,生活を立て直すことができました。
投稿者:
2018.09.18更新
スーパーマーケットで食料品を万引きした方について,弁護活動を行った結果,罰金の判決を獲得することができました。なお,警察に捕まっていた期間が罰金刑に算入された結果,現実に罰金の支払いをする必要はありませんでした。
投稿者:
2018.06.16更新
会社のお金を持ち出して費消したとして,業務上横領の疑いで逮捕され裁判となった方について,弁護活動の結果,求刑された量刑から4割以上軽減された判決を獲得することができました。
投稿者:
2018.06.12更新
脅迫の疑いで逮捕された鎌ケ谷市の方について,被害者と示談を行った結果,不起訴処分を獲得することができました。
投稿者: