千葉県弁護士会松戸支部の研修に出席してきました

流山法律事務所の弁護士の川越伸裕です。

 

昨日、千葉県弁護士会松戸支部のチューター研修を受講するため、松戸まで行ってきました。

 

チューター研修というのは、新人弁護士に経験豊富な弁護士がアドバイスを行う研修です。

私は、弁護士登録をして6年目に入っていますので、本来、研修を受ける立場にないのですが、昨年9月に千葉県弁護士会松戸支部に入会したばかりであることから、お願いをして、研修に参加することとなりました。

 

一人で事務所を運営していると、どうしても、事件処理が我流になってしまう可能性があります。

そうならないために、各種の松戸支部の委員会や研修に出席しようと心がけていますが、チューター研修も、その一環として、私自身の成長と適切な事件処理のために、出席して行きたいと思っています。